いろいろ来たよ〜〜!!
- 2017/01/05
- 17:36
あけましておめでとうございます☆福ちゃんです☆
本年もどうぞ あみの糀と福ちゃんをよろしくお願い致します(*´ω`)┛
お母さんたちが作業している町・北海道由仁町はとても穏やかで、昨年の豪雪からかなり落ち着きました。ところどころ路面も見えます。
ここは千歳空港に近いので、空港から直接来てくださる方もいらっしゃいます
雪は千歳の方が少ないかな・・・
先月お知らせしていましたデジカメがやってきました。

ブログを見た方から連絡を頂きました。なんとマレーシアから連絡が!!!円山に住んでいらっしゃる妹さんの使わなくなったデジカメをわざわざ由仁まで届けてきてくださいました。Y様ありがとうございます☆
お土産にマンゴーポッキーとタイシルクのストールを頂いてお母さん大満足です。
さっそく、お母さんにデジカメの操作を伝授しました。
ガシガシ素晴らしい写真を投稿しますね。楽しみにしていてください。
昨年作った味噌も熟成されてきてます。

アミノ酸がたっぷりなので甘い味噌になっています。ほんのちょっと舐めただけで喉の奥に甘さが残ります。
この味噌はデザート感覚でも行けそうな気がします。なにか味噌を使ったデザートレシピがあると楽しいね♬
味噌せんべい・味噌まんじゅうくらいしか福ちゃん思いつかない。。。
そして、ようやく看板が完成しました!!

白樺の樹に支えられています。

森のお父さん、ありがとうございました☆
森のお父さんが手がけた看板は近所にたくさんあります。
一番有名なのは、栗山町にある栗山監督の「栗の樹ファーム」の看板です。
地元にも愛される糀になりますように・・・・☆
看板プロジェクトもようやく完結。
少しずつあみの糀の名前が知られていくと嬉しいな。。。
福ちゃんがお仕事している間にお母さんはお弁当を作っていました。

一緒に福ちゃん用のご飯も作ってくれました

豪華すぎる!!!!糀がたくさん入っていてどれも美味しいんです。ごちそうさまでした☆
お知らせです
札幌にあるカフェ・柘榴さんで、ただいまキャンドルショップkokoさん(由仁町)の作品を展示しています。個性的なキャンドルが店内を彩っていますよ〜
柘榴さんでは、あみの糀の糀を使ったメニューを作って提供してくれてます。
地下鉄新道東駅から歩いて250mと近いのでぜひお立ち寄りくださいね
カフェ・柘榴さんのホームページ→http://kafe-zakuro.wixsite.com/sapporo/blank-6
Facebookページ→https://www.facebook.com/kafezakuro.sappro?ref=hl
あみの糀の商品が気になった方はお電話で受け付けております。ブログからメッセージも受け付けます。
近日中にネットショップオープンしますよ!!!乞うご期待♬あみの糀の商品紹介ページ→http://www.aminokouji.com
札幌であみの糀をご紹介してくれてる方です。
麻ピリカさん→http://asakichi.biz
ヘンプ布製品・ヘンプ食品を扱っているネットショップです
Facebookページもあります→https://www.facebook.com/asapirika/
つながるーむ麻天瑠(まある)さん→https://www.facebook.com/maaru8008/?fref=ts
精麻飾りの職人さんのワークショップ・麻製品・天然石を販売しています。レンタルスペースもしてます
Facebook会員の方は「いいね」お願いしまーーーす☆

本年もどうぞ あみの糀と福ちゃんをよろしくお願い致します(*´ω`)┛
お母さんたちが作業している町・北海道由仁町はとても穏やかで、昨年の豪雪からかなり落ち着きました。ところどころ路面も見えます。
ここは千歳空港に近いので、空港から直接来てくださる方もいらっしゃいます
雪は千歳の方が少ないかな・・・
先月お知らせしていましたデジカメがやってきました。

ブログを見た方から連絡を頂きました。なんとマレーシアから連絡が!!!円山に住んでいらっしゃる妹さんの使わなくなったデジカメをわざわざ由仁まで届けてきてくださいました。Y様ありがとうございます☆
お土産にマンゴーポッキーとタイシルクのストールを頂いてお母さん大満足です。
さっそく、お母さんにデジカメの操作を伝授しました。
ガシガシ素晴らしい写真を投稿しますね。楽しみにしていてください。
昨年作った味噌も熟成されてきてます。

アミノ酸がたっぷりなので甘い味噌になっています。ほんのちょっと舐めただけで喉の奥に甘さが残ります。
この味噌はデザート感覚でも行けそうな気がします。なにか味噌を使ったデザートレシピがあると楽しいね♬
味噌せんべい・味噌まんじゅうくらいしか福ちゃん思いつかない。。。
そして、ようやく看板が完成しました!!

白樺の樹に支えられています。

森のお父さん、ありがとうございました☆
森のお父さんが手がけた看板は近所にたくさんあります。
一番有名なのは、栗山町にある栗山監督の「栗の樹ファーム」の看板です。
地元にも愛される糀になりますように・・・・☆
看板プロジェクトもようやく完結。
少しずつあみの糀の名前が知られていくと嬉しいな。。。
福ちゃんがお仕事している間にお母さんはお弁当を作っていました。

一緒に福ちゃん用のご飯も作ってくれました

豪華すぎる!!!!糀がたくさん入っていてどれも美味しいんです。ごちそうさまでした☆
お知らせです
札幌にあるカフェ・柘榴さんで、ただいまキャンドルショップkokoさん(由仁町)の作品を展示しています。個性的なキャンドルが店内を彩っていますよ〜
柘榴さんでは、あみの糀の糀を使ったメニューを作って提供してくれてます。
地下鉄新道東駅から歩いて250mと近いのでぜひお立ち寄りくださいね
カフェ・柘榴さんのホームページ→http://kafe-zakuro.wixsite.com/sapporo/blank-6
Facebookページ→https://www.facebook.com/kafezakuro.sappro?ref=hl
あみの糀の商品が気になった方はお電話で受け付けております。ブログからメッセージも受け付けます。
近日中にネットショップオープンしますよ!!!乞うご期待♬あみの糀の商品紹介ページ→http://www.aminokouji.com
札幌であみの糀をご紹介してくれてる方です。
麻ピリカさん→http://asakichi.biz
ヘンプ布製品・ヘンプ食品を扱っているネットショップです
Facebookページもあります→https://www.facebook.com/asapirika/
つながるーむ麻天瑠(まある)さん→https://www.facebook.com/maaru8008/?fref=ts
精麻飾りの職人さんのワークショップ・麻製品・天然石を販売しています。レンタルスペースもしてます
Facebook会員の方は「いいね」お願いしまーーーす☆

スポンサーサイト