あみの糀のケーキとパン販売情報
- 2017/04/30
- 09:17
こんにちは福ちゃんです☆
北海道は桜が上陸しました
ですが由仁町はもう少し先です
今週には桜前線到着するかな・・・・

お庭に水仙が咲いていました
雨が降ったり晴れ間があったり土砂降りになったり雷鳴ったり忙しい1日です
今週の販売状況をお知らせします♪
おしゃれなキャンドルを販売しているココさん

レジ前には糀入りのパンとシフォンケーキを今週末置かせていただいてます

横の棚には化粧品を置かせていただいてます



ココさん本日まで札幌地下歩行空間(チカホ)でイベント出店しています
札幌行かれる方は素敵な作品を実際に見て体験してきてください☆

キャンドルのお直しもしてくれるので最後まで大切に使うことができますよ!!

店内でライブがあるそうなので興味ある方は参加してね♪
ココさんの営業時間は12:00〜16:00です。
変更もあるかもしれないのでホームページで確認してくださいね。
(下記にリンクがあります)
*********************
そして栗山町の値ごろ市さん

シフォンケーキ人気らしいです!

甘酒と塩糀も置かせていただいてます
塩麹は万能調味料なので一時期のブームは去りましたが健康に気を配る方にとっては定番です
天然の旨味成分がたっぷりなので今も人気ですよね〜
甘酒は砂糖が一切入っていないですしアミノ酸が豊富でビタミンB1の含有量がすごいんです!!
ビタミンB1が不足すると疲れやすくなります。
甘酒は飲む点滴と言われていますので
毎日少しずつでも摂取すると元気を保つことができそうですね☆

生ハムロールをお昼にいただきました
手作り生ハム最高!!
パンとシフォンケーキは週末の販売です
もしかしたらゴールデンウィーク期間中に臨時で販売するかもしれません
期間中は天気もよく気温が上がるそうなので近郊の方はドライブがてら行ってみるのもいいかも♪

厨房のお姉さんたちがお惣菜を作ってくれています
こちらも人気ですよ〜〜


出た!!ギョウジャニンニク☆

栗山町の初物アスパラ、福ちゃん早速購入しました☆

お昼はあみの糀のお母さんにスベルト小麦のパスタを作っていただきました
あさりと塩糀のダシが効いてて美味しかった〜〜
ごちそうさまでした!!!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
お知らせ
「あみのこうじ」のネットショップができました☆
石鹸、化粧品、糀調味料と甘酒のお買い物ができます。→https://aminokouji.official.ec
あみのこうじが出来上がるまでを知りたい方はこちらへ!あみの糀の商品紹介ページ→http://www.aminokouji.com
同じ由仁町でおしゃれなキャンドルを販売しているココさんのホームページはココ→http://shop.candle-koko.com/
栗山町の新鮮野菜を購入できる値ごろ市はコチラ→http://www.shizennouen.com/market
柘榴さんでは、あみの糀の糀を使ったメニューを作って提供してくれてます。
地下鉄新道東駅から歩いて250mと近いのでぜひお立ち寄りくださいね
カフェ・柘榴さんのホームページ→http://kafe-zakuro.wixsite.com/sapporo/blank-6
Facebookページ→https://www.facebook.com/kafezakuro.sappro?ref=hl
札幌であみの糀をご紹介してくれてる方です。
麻ピリカさん→http://asakichi.biz
ヘンプ布製品・ヘンプ食品を扱っているネットショップです
Facebookページもあります→https://www.facebook.com/asapirika/
つながるーむ麻天瑠(まある)さん→https://www.facebook.com/maaru8008/?fref=ts
麻天瑠さんのネットショップです→https://maaru.base.ec
精麻飾りの職人さんのワークショップ・麻製品・天然石を販売しています。レンタルスペースもしてます
Facebook会員の方は「いいね」お願いしまーーーす☆

スポンサーサイト