fc2ブログ

記事一覧

あみの糀の商品を置かせていただいているお店の紹介です


こんにちわ福ちゃんです

北海道は暖かくなってきました〜〜
それでも昼夜の温度差は大きくストーブはまだまだ手放せません。。。

先日あみの糀のお母さんは栗山町のお寿司&定食のお店「三勝」さんでご飯食べてきました!

IMG_9535.jpg

お店は栗山町駅前ですが少し奥まったところにあるので、この看板が目印です☆

IMG_9536.jpg

栗山監督が昨年のリーグ優勝のためにどうしても三連勝したくて
ゲン担ぎに行ったのが三勝さんです
IMG_9598.jpg

もちろん三連勝したパワースポット!!
監督のサインと昨年のユニフォームが飾っていますね
IMG_9599.jpg

IMG_9600.jpg

IMG_9601.jpg

IMG_9602.jpg

うな重が時価!!
他のメニューも意外と庶民的です。
IMG_9603.jpg

IMG_9604.jpg



一方の福ちゃんは、あみの糀の商品を置いてくださっているところに営業してきました。

IMG_9590.jpg

まず一軒目

栗山町の値ごろ市さん

IMG_9589.jpg

国道234号線の目の前です
この看板は苫小牧方面から走ったら見えます

IMG_9588.jpg

地元の春野菜はまだアスパラが少しと冬のハウスものが中心
これからが本番のため、今は本州産の野菜が中心です。

IMG_9587.jpg

今月末には苗やアスパラなどで活気が溢れてきますよ♪
値ごろ市さんは木曜日が定休日です。

IMG_9586.jpg

値ごろキッチンも結構穴場です!
福ちゃんもこちらのご飯大好き♪
エビ天丼が今年から登場!!

IMG_9580.jpg

大人気の三角揚げの下にあるのは・・・・

IMG_9581.jpg

あみの糀のシフォンケーキ!

IMG_9579.jpg

ゆり根パン

IMG_9583.jpg

おやき

を販売しています。

パンとシフォンケーキは土日の週末のみです
ゴールデンウィークは混み合います
ぜひぜひお越しください。
栗山公園の桜も絶景ですよ♪


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

お次に行ってきたのが・・・・

IMG_9540.jpg

由仁町のキャンドルショップ・ココさんです

IMG_9539.jpg

この看板が出ていたら開店しています
(2018年現在は営業時間は12〜16時です)

IMG_9571.jpg

店内に隠し扉があって、その奥がココ!!

IMG_9570.jpg

おっしゃれーーーーーーーっ!!!!

IMG_9569.jpg

インテリアのように空間に設置してあるところがすんごい・・・

IMG_9556.jpg

枝を入れちゃってる

IMG_9565.jpg

こちらは2階

IMG_9562.jpg

2階の隠し部屋にあったキャンドル

お2人の作家さんの作品を展示&販売しています
お2人とも本州の方だそうです。

由仁町は海外からやってきた作家さんもいて道外のオーナーさんが多い場所です
しかも個性が豊かですしね

ココさん、隠れ家的な場所でBGMがジャズです
お茶できるスペースもあり
キャンドルのほのかな炎で照らされているので落ち着く場所ですよ☆

これから軽食で出される予定のおやきを試食させていただきました

IMG_9547.jpg

あみの糀のおやき3種です。

ココさんではこれから軽食が出されることになりそうですが
現在はシフォンケーキと化粧品を置かせていただいてます。

ココさんのキャンドルは
長沼町のカントリーバーン(家具)と札幌のハレルヤというロールケーキ屋さんでも販売しています
ハイセンスな一点ものなのでおしゃれなお部屋にしたい方は是非どうぞ♪

値ごろ市さんココさん、ありがとうございました〜〜〜♪

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

お知らせ

「あみのこうじ」のネットショップができました☆
石鹸、化粧品、糀調味料と甘酒のお買い物ができます。→https://aminokouji.official.ec

あみのこうじが出来上がるまでを知りたい方はこちらへ!あみの糀の商品紹介ページ→http://www.aminokouji.com

同じ由仁町でおしゃれなキャンドルを販売しているココさんのホームページはココ→http://shop.candle-koko.com/


札幌にあるカフェ・柘榴さんでは飯田ろうそくの展示とひなまつりバージョンで彩られています。
柘榴さんでは、あみの糀の糀を使ったメニューを作って提供してくれてます。
地下鉄新道東駅から歩いて250mと近いのでぜひお立ち寄りくださいね
カフェ・柘榴さんのホームページ→http://kafe-zakuro.wixsite.com/sapporo/blank-6

Facebookページ→https://www.facebook.com/kafezakuro.sappro?ref=hl


札幌であみの糀をご紹介してくれてる方です。

麻ピリカさん→http://asakichi.biz
ヘンプ布製品・ヘンプ食品を扱っているネットショップです

Facebookページもあります→https://www.facebook.com/asapirika/

つながるーむ麻天瑠(まある)さん→https://www.facebook.com/maaru8008/?fref=ts

麻天瑠さんのネットショップです→https://maaru.base.ec

精麻飾りの職人さんのワークショップ・麻製品・天然石を販売しています。レンタルスペースもしてます

Facebook会員の方は「いいね」お願いしまーーーす☆





スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント