fc2ブログ

記事一覧

今週のパンとかお知らせとか・・・・

 
こんにちわ福ちゃんです☆


由仁町はまた雪がうっすら積もりました
今日は真冬に逆戻りしたような吹雪が瞬間的に起こりましたよ〜

早速ですがパン情報からです
1-2.jpg

トマトチーズのパンは、道産トマトを生地に練り込み、ゴーダチーズとブルーチーズが中に仕込まれている香り豊かな食事パンです。215円

2.jpg

こちらは、あんバター塩パン
つぶあんが中にたっぷり!!バターと塩の組み合わせも合いますよ〜215円


糀入り2種類のパンは札幌市中央区南2条西23丁目の「あい菜亭」さんで28日まで販売しています。
売り切れていたらごめんなさい。。。毎週末に糀入りのパンを納品しています。


17005906_838780209593218_1159670831_n.jpg


16997382_838780222926550_2115181001_n.jpg

今日は外が真っ白でした。。。

森のよっちゃん父さんは吹雪の中、きこり稼業をしていたそうです

そして、二つ目のお知らせ!!!!

森のよっちゃんが会長を務める
森の恵みを活かそう会の協賛で
4月8日の10:00から樹液祭りを開催します

主催は北海道自伐型林業推進協議会です

場所は栗山町の森遊庭(栗山町御園)
森の見学・作業の講習などしてから
ログハウス内でしゃぶしゃぶ懇親会をします。鹿肉も出ますよ!!
樹液の試飲会もします♪
宿泊する方は栗山町の東栄荘が可能です

お問い合わせは
白樺分科会リーダー 岩崎 090-6690-9445  
FAX 0123-83-2234

です。

毎年50人は参加する人気のイベントです
とれたて樹液を飲めるのは嬉しいですね!!

詳しい情報は下記のツイッターでも随時更新しますので
チェックしてくださいね



よっちゃん会長率いる「栗山 森の恵みを活かそう会」のツイッターができました
(森の恵みを活かそう会)で検索か
(@Yoshikichi_kuri)のアカウント名か

QR_Code1488116840.jpg

こちらのQRコードで読み取ってくださいね☆


お仕事の後は由仁の「井むら」というお蕎麦屋さんでご飯をいただいてきました
ここ初めてですが、美味しかった〜


福ちゃんは豚カツとざるそばのセット
あみの糀お母さんはカキフライ定食
森のよっちゃんはアナゴ丼定食「いつもの」で出てきました(笑)

17012583_838780229593216_900822847_n.jpg

17012768_838780242926548_1889578680_n.jpg

未だにお腹がいっぱいで福ちゃんは満腹ちゃんです

  ***************


お知らせ

お待たせ致しました☆「あみのこうじ」のネットショップができました☆
石鹸、化粧品、糀調味料と甘酒のお買い物ができます。→https://aminokouji.official.ec
あみのこうじが出来上がるまでを知りたい方はこちらへ!あみの糀の商品紹介ページ→http://www.aminokouji.com



札幌にあるカフェ・柘榴さんでは飯田ろうそくの展示とひなまつりバージョンで彩られています。
柘榴さんでは、あみの糀の糀を使ったメニューを作って提供してくれてます。
地下鉄新道東駅から歩いて250mと近いのでぜひお立ち寄りくださいね
カフェ・柘榴さんのホームページ→http://kafe-zakuro.wixsite.com/sapporo/blank-6
Facebookページ→https://www.facebook.com/kafezakuro.sappro?ref=hl


札幌であみの糀をご紹介してくれてる方です。

麻ピリカさん→http://asakichi.biz
ヘンプ布製品・ヘンプ食品を扱っているネットショップです
Facebookページもあります→https://www.facebook.com/asapirika/

つながるーむ麻天瑠(まある)さん→https://www.facebook.com/maaru8008/?fref=ts
麻天瑠さんのネットショップも完成しました!→https://maaru.base.ec
精麻飾りの職人さんのワークショップ・麻製品・天然石を販売しています。レンタルスペースもしてます

Facebook会員の方は「いいね」お願いしまーーーす☆





スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント