fc2ブログ

記事一覧

美味しいもの食べ尽くし♡

こんにちわ!福ちゃんです☆

16523943_827630230708216_52704628_o.jpg

怪しい光が飛び交っていますが、お部屋のライトが窓ガラスに反射していてガックリしています(笑)

由仁町は雪が少ないです。
少ないと言ってもあたりは真っ白ですよ〜
寒いとあったかいを繰り返し、今週はさらに暖かいので国道などの主要道路はコンクリートの面がすっかり顔を出していて車も走りやすいです!

先週、あみの糀のお母さん、昼間の少しの時間家を空けていたら、なんと・・・・・・水道が凍結したんですって!!!!
ちょうど昼間でも極寒の日、急ぎの電話ですぐ出かけたので水道を落とすの忘れていました。
北海道は「水道を落とす」ことは冬期間には毎日することなんです。
築年数の少ないマンションや一戸建ては耐冷機能が優れているのですけど、お母さんの住む家は、かなりの古民家。
瞬殺だったらしいです(笑)
業者さんのアドバイスで壁の中の水道管に向けてストーブの熱を放射して、夜中にようやく開通☆
もう、北海道あるあるですね〜お疲れ様でした♪



あみの糀では先月末に札幌にてパンの試食会をしました
出展したのは3点でどれも糀入りです。

ライ麦・百合根・チーズのパン
レーズンくるみパン

IMG_9155.jpg

小さいながらも、どっしりした重さとかみごたえです

みかんの米粉シフォン

IMG_9153.jpg

美味しいシフォンケーキ。なのに牛乳もバターも入っていないのは不思議なところですが、そう考えるとここまでおいしくできる秘密は何だろう?って思っちゃいます。

小麦と材料は道産にこだわっています。
美味しさの秘密、それは糀マジック☆なのです。


昨日は、あみの糀母さん、森のお父さん改め「森のよっちゃん」、和食のプロの調理人・Jさんとご一緒させていただきました。
人生の先輩たちにに囲まれて福ちゃんまだまだひよっこだな・・・って思いました。
でも先輩たちはすでに一般でいう「定年」をとうに過ぎた方々
なのに、この活動力のすごさ
前向きな仕事ぶり
次々とアイデアが出るわ・・・・
福ちゃんタジタジ。。。笑


4人で行った場所が先日お伺いした恵庭のカフェ・テルツィーナさん
オーナーシェフの堀川さんはいらっしゃらなかったのですが、マスターからお話を伺い
美味しいパスタや前菜で目が潤いましたよ〜

ランチは6種類のパスタから自由に選ぶことができます
4人なので1種類ずつをみんなでいただいて4種類とも堪能できました!!

あさりと野菜のカラスミ添え
IMG_9142.jpg

道産トリッパと黒豆でピリ辛
IMG_9144.jpg

エビのトマトクリーム
IMG_9145.jpg

じゃがいもとベーコン煮込みパスタにスモークチーズ
IMG_9146.jpg

そして三種のデザート☆うまうま☆
IMG_9147.jpg

小皿に分けてみんなでウマウマ、あーだこーだ言いながら食べるのも楽しいですね♪
オリジナルのパスタは個性あふれる麺が勢ぞろいで見るのも味わうのも楽しかったです!

店内には素敵な薪ストーブとオーブンが・・・・

16667418_827630247374881_1509911639_o.jpg

16651224_827630237374882_602002388_o.jpg


建物はイタリアの南部シチリア風です
とても素敵なお店なので是非行ってみてくださいね♪


自然栽培の玉ねぎが届きました〜

IMG_9151.jpg

こちらもずっしり重くて切り口も美しいです。

IMG_9152.jpg


自然から作られたものってこんなに密度が濃くてバランスが取れているんですよね!


そして、あみの糀母さんが野菜不足の福ちゃんにお弁当作ってくれました。

IMG_9154.jpg

お邪魔するたびに美味しいご飯をいただきます。いつもありがとうございます☆

今回も腹ペコに厳しい美味しい写真ばかりでしたが
あみの糀は体によくて美味しいものを作ります。

まだまだ寒さが続くので糀食品で体を温めましょうね♡



     ***************


お知らせ

お待たせ致しました☆「あみのこうじ」のネットショップができました☆
石鹸、化粧品、糀調味料と甘酒のお買い物ができます。→https://aminokouji.official.ec
あみのこうじが出来上がるまでを知りたい方はこちらへ!あみの糀の商品紹介ページ→http://www.aminokouji.com


今回打ち合わせに同行して頂いた社長さんの会社
湯地の丘自然農園公式サイト→http://www.shizennouen.com
農園が運営している直売所「値ごろ市」のFacebookページ→https://www.facebook.com/shizennouen/



札幌にあるカフェ・柘榴さんで、ただいまキャンドルショップkokoさん(由仁町で冬期間以外の営業時にはあみの糀の商品を置いて頂いてます)の作品を展示しています。個性的なキャンドルが店内を彩っていますよ〜
柘榴さんでは、あみの糀の糀を使ったメニューを作って提供してくれてます。
地下鉄新道東駅から歩いて250mと近いのでぜひお立ち寄りくださいね
カフェ・柘榴さんのホームページ→http://kafe-zakuro.wixsite.com/sapporo/blank-6
Facebookページ→https://www.facebook.com/kafezakuro.sappro?ref=hl


札幌であみの糀をご紹介してくれてる方です。

麻ピリカさん→http://asakichi.biz
ヘンプ布製品・ヘンプ食品を扱っているネットショップです
Facebookページもあります→https://www.facebook.com/asapirika/

つながるーむ麻天瑠(まある)さん→https://www.facebook.com/maaru8008/?fref=ts
麻天瑠さんのネットショップも完成しました!→https://maaru.base.ec
精麻飾りの職人さんのワークショップ・麻製品・天然石を販売しています。レンタルスペースもしてます

Facebook会員の方は「いいね」お願いしまーーーす☆








スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント