fc2ブログ

記事一覧

「ライ麦祭り」で糀パンと糀焼き菓子販売中です!!

皆さんコンニチワ☆
まだまだ寒い北海道から雪降る中、温泉入ってのんびりしてきた福ちゃんがお送りしています本日のブログは・・・・

とても美味しい糀パンと糀のお菓子のお知らせで〜〜す!!!!

糀パンと糀のお菓子が毎週末札幌の「あい菜亭」さんで販売されています。

今週は「ライ麦祭り」開催!!!
北海道産の「春よ恋」という小麦と道産ライ麦を使ったパンを2種と焼菓子1種です。

まずは今週のパン☆

16145546_818666591604580_271591304_o.jpg

こちらはライ麦チーズパンです。カシューナッツが乗っています。
中身は無添加のクリームチーズがた〜〜っぷり入っています。


お次のパン

16196289_818666658271240_162009123_o.jpg

ラムレーズンのシュガートップパンです。
ラムレーズンの風味を生地に封じ込め、トップにキビ糖とオーガニックシナモンを合わせたシナモンシュガーがたっぷり。
いい焼き色☆

福糀のパンはドッシリしていて腹持ちがいいのです。噛めば噛むほど味が深くなるのが特徴ですよ♬



そして焼き菓子は・・・・

16196917_818666648271241_864052987_o.jpg

ライ麦粉と味噌、きな粉で作ったクラッカーです。

先日試食で全粒粉バージョンのクラッカー頂いたのですが、クラッカーと言えどもパキンッといい音がして割れるんです。そして噛みごたえがあります。スルメの噛みづらさとは違うのですが、硬い分よく噛めるので、身体にもいいんですよね。
そして、このお菓子、塩糀と相性が抜群なんです☆自然な味わいのクラッカーに塩分を足してあげると最高のお酒のおつまみに変身するんですよ!!!
ライ麦粉バージョンも福ちゃん食べたいです。


こちらのパンと焼き菓子は、すべてあみの糀の福糀が入っていますから、身体に気を使っている方や、お子様にも食べて頂きたいです。

パンと焼き菓子はプロフィール画像の福糀シールを貼っているので、すぐわかります☆
24日まで中央区南3条西23丁目の「あい菜亭」さんで販売していますので、お早めにお買い求めください。

あみの糀はいろんな方の協力があって商品ができています。地産地消で作りたい、子どもの未来を守りたい、森の恵みを活かしたい、安心できる食べ物をつくりたい。。。。そういう人たちの思いが詰まったあみの糀の食品です。


     ***************

お知らせ

お待たせ致しました☆「あみのこうじ」のネットショップができました☆
石鹸、化粧品、糀調味料と甘酒のお買い物ができます。
https://aminokouji.official.ec
あみのこうじが出来上がるまでを知りたい方はこちらへ!あみの糀の商品紹介ページ→http://www.aminokouji.com


24日まで「あい菜亭」さんで販売中!!!
パンとお菓子などあみの糀のレシピが掲載されています
https://cookpad.com/kitchen/978669


札幌にあるカフェ・柘榴さんで、ただいまキャンドルショップkokoさん(由仁町)の作品を展示しています。個性的なキャンドルが店内を彩っていますよ〜
柘榴さんでは、あみの糀の糀を使ったメニューを作って提供してくれてます。
地下鉄新道東駅から歩いて250mと近いのでぜひお立ち寄りくださいね
カフェ・柘榴さんのホームページ→http://kafe-zakuro.wixsite.com/sapporo/blank-6
Facebookページ→https://www.facebook.com/kafezakuro.sappro?ref=hl


札幌であみの糀をご紹介してくれてる方です。

麻ピリカさん→http://asakichi.biz
ヘンプ布製品・ヘンプ食品を扱っているネットショップです
Facebookページもあります→https://www.facebook.com/asapirika/

つながるーむ麻天瑠(まある)さん→https://www.facebook.com/maaru8008/?fref=ts
麻天瑠さんのネットショップも完成しました!→https://maaru.base.ec
精麻飾りの職人さんのワークショップ・麻製品・天然石を販売しています。レンタルスペースもしてます

Facebook会員の方は「いいね」お願いしまーーーす☆




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント